ファディで活躍する新入社員たちのリアルストーリー - 極東ファディ株式会社の採用サイト

ファディで活躍する新入社員たちのリアルストーリー  

2024.11.27
ファディで活躍する新入社員たちのリアルストーリー  

こんにちは!極東ファディの採用チームです。この記事では、私たちが誇る食品業界での仕事について、そして特に新卒社員としてファディで働く魅力を、2投稿に分けて詳しくお伝えしていきます。  

初めて働く会社は、その後のキャリアを大きく左右するといっても過言ではありません。社会人としての一歩をファディで踏み出す決意をしてくれた新卒社員たちに、さまざまな学びや成長の舞台を用意するのは、私たちの使命だと考えています。 

1年目の新卒社員が実際にどのような体験をしているのか、そのリアルな声をお届けします。ファディで働く魅力を詳しく知ってもらい、学生の皆さんが将来どのようにキャリアを築いていけるのか、そのヒントを得られることを願っています。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

【新入社員のスタート地点 ~店舗業務でスキルを培う 】 

新入社員の最初のステップは店舗業務です。さまざまな業務がある中で、店舗業務は消費者と直接コミュニケーションを取り、最前線でファディの価値を届ける重要な役だと考えているからです。 

食品業界は消費者の日常生活に深く関わり、ニーズやトレンドに応じて常に変化しています。さらにファディでは、ただ商品を販売するだけでなく、お客様のニーズに耳を傾け豊かな食生活をサポートすることをミッションとしています。そのため、消費者と会話を交わしてリアルな声を聞くという経験は、将来のキャリアにおいて大きな財産となるのです。 

■充実のサポート体制で、マーケティングの土台を築く 

入社してすぐは、誰もが緊張し不安や戸惑いを感じることと思います。しかし、先輩社員のサポートやチームでの協力が手厚いので、安心してスタートを切ることができます。最初の数カ月は商品の知識を学び、接客やレジ業務、在庫管理といった基本的な店舗業務をこなして行く中で少しずつ業務全体の流れを把握し、一歩一歩自信をつけていきます。  

店舗業務では、消費者と直接会話を交わすことでニーズをリアルに感じ取り、そのニーズに応じた商品提案を行う機会がたくさんあります。この経験が新入社員にとって「マーケティング」の土台を築く重要なものとなるのです。  

【店舗での具体的な業務、そこで得られるスキルとは?】 

■接客から広がる、バイヤーとしての提案力  

店舗での接客対応は、商品を販売するだけでなく、消費者の声を直接聞く貴重な機会です。この経験は将来的にバイヤーとして活躍する際にとても重要な役割を果たします。バイヤーは市場のニーズを理解し、どの商品を仕入れるべきかを決定する仕事ですが、店舗での接客を通じて、消費者の嗜好やトレンドを肌で感じ取ることができます。  

たとえば、冷凍食品に関して「簡単に調理できるはいいけれど、もっと健康志向の商品がほしい」という消費者からの声を聞くことで、そういったニーズにも敏感に気づくようになります。この経験が、将来バイヤーになった時にも活かされ、消費者に支持される商品ラインナップを提案できる力を養うことができるのです。 

■最前線で学ぶ、在庫管理と商品陳列のスキル 

店舗での在庫管理や商品陳列の経験は、効率的な商品管理や売り場の見せ方を学ぶ貴重な機会です。どの商品がよく売れているのか、在庫が過剰になっているのはなぜか、またどう陳列すれば売り上げが向上するのか。消費者と接する最前線の現場で学んだ知識は、将来的に店長や商品開発に携わる際に活きてきます。  

たとえば、店長になると店舗全体の売り上げを最大化するための戦略を練らなければなりません。その時に、入社当初に学んだ「在庫が多い商品を効果的に目立たせる陳列方法」や「季節に合わせたプロモーション企画」などが強力な武器となるのです。また、商品開発に携わる場合も、店頭での商品配置や消費者の動線を理解していれば、より売れやすい商品企画を立てることができるでしょう。  

■ 商品知識の習得が、商品開発の礎に 

 食品業界で働くうえで、商品に対する豊富な知識は欠かせません。新入社員は店舗での経験を通じて、商品の特徴や保存方法、調理法などを学びます。この知識は将来、商品開発に携わる際に大いに活用されます。たとえば、商品開発担当者として新たな冷凍食品を企画する際には、「どんな調理方法が消費者に受け入れられるか」「どのような保存方法が実用的か」といったことを知っていることで、消費者目線に立った開発ができるようになるのです。  

具体的には、冷凍食品の担当者となった時に、消費者が求める時短調理と健康志向を両立させた新商品を提案するなど、店舗での実際の販売経験からその商品が受け入れられるかどうかを見極めることができます。  

■お客様との関わりで、マーケティング力を磨く 

 直接お客様の意見や反応を知ることができるのはとても貴重な経験です。消費者がどのような商品に興味を持ち求めているのかを理解することは、商品企画や販売戦略を考えるうえで必要不可欠だからです。 

たとえば、マーケティング担当者として将来プロモーション企画を立てる時、店舗での経験があれば「どの層の消費者に向けてどのようなメッセージを伝えるべきか」といった具体的な施策を立案することができます。  

■未来のキャリアに必ず活きる! 店舗での経験 

店舗業務の経験は、将来的にバイヤーや店長、商品開発、そしてマーケティングに携わる際にも役立つ「ビジネスの基本」を学ぶ場です。現場でのリアルな消費者との触れ合いを通じて、消費者心理を理解し、それに基づいた商品のセレクトや戦略を立てるスキルを培うことができます。ファディでの店舗業務は、ただの販売経験にとどまらず、将来のキャリアの基盤となる多様なスキルを得る絶好の機会となることでしょう。 

【 接客スキルの向上とチームワークの大切さ】  

1年間の店舗業務を通じて、新入社員たちは多くのスキルを磨き成長していきます。その中でも特に大きな学びとなるのが「接客スキルの向上」と「チームワークの大切さ」です。  

 ■接客スキルを磨くことで、お客様の満足度も上がる  

初めて接客業に携わる新入社員にとって、最初のうちは緊張しながらお客様と接することになるでしょう。しかし、日々の経験を重ねることで少しずつ自信がついていきます。接客スキルの中でも特に重要なのが「お客様のニーズを理解し、適切に商品を提案する力」です。  

お客様はそれぞれ異なるニーズや悩みを抱えていて、具体的な商品を探していることもあれば、どのような商品を選べばよいかわからない場合もあります。会話や表情から、お客様が「本当は何を求めているのか」を的確に把握し、ニーズに合った商品を提案しなければなりません。 

たとえば、あるお客様が家族向けの健康的で時短調理できる食品を探している時には、ファディが誇る冷凍食品を提案し、手軽さと栄養の両立を強調することで満足してもらうことができました。このような経験を積むことで、次第にお客様から「あなたのおすすめで選んでよかった」と感謝の言葉をもらえるようになり、自信が深まります。  

さらに、リピーターのお客様との信頼関係を築けるようになることは、新入社員にとって大きなやりがいです。日々の接客の中でお客様に顔を覚えてもらい、再び店舗を訪れてくれるお客様が増えるのはこの上ない喜びです。「あの人がいるからまた来よう」という安心感や信頼を持ってもらえるようになれば、接客業務以上のやりがいを感じられるようになります。  

■一体感を持って働くことの喜びと楽しさ 

店舗業務は個人の力だけではなく、チームワークによって支えられています。日々の業務を円滑に進めるため、従業員同士が密にコミュニケーションを取り合い、協力し合っています 

特に繁忙期や忙しい時間帯では、一人で全ての業務をこなすことはできません。そのため、仲間と連携しフォローし合いながら業務を進める力が必要です。たとえば、レジの混雑時には他のメンバーが即座にサポートに入るなど、全体の流れをスムーズにするための協力体制が築かれています。このように、仲間と連携しながら仕事を進めることで、チーム全体のパフォーマンスを高めることができるのです。  

また、チーム内でのコミュニケーションは、問題解決のスピードを速め、ミスを防ぐためにも重要です。在庫管理に関する問題や商品の入れ替え作業においても、メンバー同士で情報を共有し合うことでより効率的な解決策を見つけることができるのです。チームとしての一体感があることで、日々の業務がスムーズに進むのはもちろん、忙しい日でも楽しくやりがいを感じながら働くことができます。  

入社してしばらくは自分の業務をこなすことに精一杯かもしれませんが、次第に周りを見渡し、仲間との協力が必要な場面で自然に行動できるようになります。チームでの働き方を学ぶことで、リーダーシップや協力することの大切さを実感し、将来店長やマネージャーとしてチームを率いる立場になった時にも、この経験が大いに役立つでしょう。  

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

入社後1年間でさまざまな経験を積み、大きく成長していった新入社員たち。次回は、実際の社員たちのエピソードやリアルな声、そして2年後、3年後のキャリア展開を紹介していきます。